2015年02月13日(金)
明日はいよいよバレンタイン♡もうチョコレートの準備は万端ですか? 今日は食いしん坊ぞろいのフレジエスタッフたちがセレクトした、とっておきのチョコレートたちをお届けします♡…
2015年02月06日(金)
年明けから早くも1ヵ月経ち、とうとう2月に突入! 2月といえばバレンタイン♡ デパ地下では、色とりどりのチョコレートが並んでどれにしようか悩んじゃいますよね。でも中にはチョコレートが苦手な男性も。そんな男性におススメなのが「チョコレートビール」です!…
2015年01月26日(月)
数年前から大流行のスムージー。ずっと続けてきたけれど、今の時期は寒くて飲む気がしなくなってきますよね。そんな方は必見!なんとあったかいスムージーがあるんです。栄養素もUP! 最新スムージー事情をご紹介いたします。…
2015年01月21日(水)
「野菜がたくさん摂れる」「作るのが簡単」「片付け・洗い物が少なくて楽ちん」「おいしい」「あったまる」。専業主婦、一人暮らし問わず人気のお鍋。前回に続く“鍋コラム”第二弾“!今回も市場リサーチの他に、フレジエスタッフのおススメ鍋をご紹介します☆…
2015年01月19日(月)
とあるアンケート調査結果によると、鍋を食べる頻度は月平均5回。週に1回は鍋を食べる人が52%と半数を超えるという結果がでました。さらに鍋のレパートリーは平均4.5種類ということから、いろんなタイプの鍋を登場させることで食べ飽きないように工夫されていることがわかります。…
2015年01月14日(水)
最近はなんでも売っていて便利なコンビニですが少しでも身体にいいもの、美容にいいものを選びたいですよね。そこで、できるだけ選んだ方がいいものを挙げてみました♡…
2014年12月26日(金)
重箱に詰まった、黒豆、伊達巻、栗きんとん、数の子…お正月の定番・おせち料理にはすべて意味があることを知っていますか? それぞれに込められた想いや意味を知り、良い年を迎えましょう!…
2014年12月12日(金)
みなさんは韓国に行かれたことはありますか?韓国は女子旅には持ってこいです。雰囲気も、文化も、食事も、たとえ韓流に興味がなくても、楽しめる国です。極私的独断と偏見ではありますが、今回はおすすめの韓国フードをご紹介します。…
2014年12月08日(月)
人の体の三大栄養素であるタンパク質、糖質(炭水化物)、脂質のうち、豆乳は特に良質な夕ンパク質と脂質に富んでいます。豆乳のタンパク質は、含まれる量が多い上に、栄養価が高く良質であるという特質があります。…
2014年12月01日(月)
なぜか女子はみんなアボカドが好きですよね!それを狙って居酒屋チェーンやダイニングバーなどではアボカドを使った料理をよく見ます。『マグロとアボカドの…』みたいなメニューがあると女子会での注文率はほぼ100%なのでは?…