女の子はみんなつやつやな髪の毛にあこがれますよね。 サロンでトリートメントや自宅でオイルを塗ったり、特別なケアも効果がありますが、洗い方ひとつでもっと良くなるんです。 髪の毛の正しい洗い方、知っていますか?
1.シャンプー前に髪のもつれをほどき、髪1本1本に泡が行き渡るようにする 2.ぬるま湯で髪をすすぎ、髪についたほこりやスタイリング剤を大まかに流す 3.シャンプーを手のひらでよく泡立てる 4.泡を頭につけ、手のひらを使って洗い、軽くすすぐ 5.もう一度手のひらでシャンプーを泡立て、頭にのせる 6.おでこの生え際から上へと指の腹でリズミカルにマッサージするように洗う 7.すすぎは髪の中に手を入れて、地肌をマッサージするように丁寧におこなう 8.3分くらいかけて、しっかりとすすぐ 9.トリートメントは頭皮ではなく、髪の毛(特に毛先)に軽くもみこむようにつける 10.コンディショナーやリンスは髪の表面にサッとつければOK | ![]() |
シャンプーが終わったら、一度しっかりとタオルでふき取りましょう。水分が残っていると、トリートメントの効果が半減したり、水滴がしたたって頭皮に付く可能性もあるので、あまり良くないそう。手で絞って水を切るだけでなく、面倒でもタオルを使って水分を吸収させてくださいね。 |
ツバキオイル・ホホバオイルでオイルパックをしましょう。 お風呂に入る前に髪にたっぷりとつけて頭皮と髪をマッサージします。 その後、タオルを巻くか、シャワーキャップをかぶって入浴。 15分ほどで洗い流して普通にシャンプーすると髪の毛がツヤツヤになります♪ |