美容や健康のためにやらなきゃやらなきゃと思いつつ、なかなかはじめられない習慣ってありますよね。 “ストレッチ”もそのひとつ。でもスタートしやすく、しかも続けやすい…なんていう夢のようなやり方があるとしたら??? 過去何度もザセツしたフレジエスタッフが編み出した方法をご紹介します。
それは…「ただ伸ばすだけ」!
「◯秒キープして、◯回を◯セット…」
「だいたいの目安としては◯分…」
普通はこうした“決まりごと”みたいなものがあると思います。しかし、この形式ばったやり方がもしかしたら続かない理由なんじゃないか?なーんて思ったんです。だから「伸ばすだけ」。
中学や高校の部活を思い出して、ただただゆっくーり伸ばしています。
そのかわり雰囲気づくりにこだわったり、飽きないようにその日のコンディションにあわせて毎回少しづつ変えています。自分の好きなアロマや音楽をかけながら…とはいえいつも同じようにならないようジャンルを変えてみたり。たまにニヤニヤしながらやってたりして(笑)。
また、このストレッチの特徴はその日の状態にあわせて柔軟に変えられるところ。たとえばよく歩いた日は下半身を中心に。フレジエスタッフはお仕事上どうしても肩に負担がかかっちゃうから上半身を丁寧にやったり。もちろん時間に余裕があるときは全身まんべんなく。
自分で「あ~いい感じにほぐれたなあ」と感じたら終わり。こちらも特別な決まりはありません。
ちょっとめんどくさいな…なんて日は軽めで。もちろんやらない日が続くことだってあります。
ね、本当に自己満ですよね(笑)。でも、まったくやらない、もしくは途中でリタイアしちゃうよりはいいと思うんです。カラダは正直だから、少しでもやったほうがよろこんでくれるんです。
実際にスタッフがこの自己満ストレッチをはじめたところ、夜中に目が覚めることもなくぐっすり眠れるようになりました。朝もスッキリ気持ちよく目が覚めてカラダも軽い!と絶好調。目覚めがいいとその日一日のコンディションも変わってきますよね。
おまけに首をよくほぐすようになったら顎関節症の症状も軽くなってきたそうです。本当にいいことづくめですね。本人曰く「適当にやってただけなのに効果てきめんでビックリ」。やはり何事も自分のペースが大切ってことでしょうね。
ぜひみなさんも、自己満わがままストレッチを試してみてください。ちなみに冬場はカラダが冷えると逆効果なのでお風呂上りや寝る前に温かいお部屋でリラックスしながらやるようにしてくださいね。