普段髪で覆われている頭皮は、お肌のように赤くなったり痛みを伴ったりという目に見える症状が出ないためなかなか気づきにくい部分。お肌と同じく日焼けをすると、さまざまなお肌の悩みにつながってしまいます。
![]() | UV‐Aにより顔の筋肉を支えている頭皮が衰え、顔全体がたるんでしまいます。とくに皮膚が薄く年齢の出やすいと言われている部分の目元や口元・フェイスラインなどがたるみ、全体的に老けた印象になってしまいます。 |
日焼けは頭皮のやけどです。UV‐B(紫外線B波)によって日焼けした頭皮はターンオーバーが正常に行われず頭皮に老廃物が溜まってフケやかゆみを引き起こします。そうなれば健康な髪は育たず、潤いやツヤのないよわよわしい髪になってしまいます。 |
頭皮のUVケアが重要とは分かっていても、忙しい私たち女性はついうっかり紫外線を浴びてしまった、という場合が多いと思います。そんなときは、ヘアケアの基本である“丁寧なシャンプー“で髪をいたわってあげてください。 |